逆手にとって見てはどうだろう?

      逆手にとって見てはどうだろう? はコメントを受け付けていません

私は、現在45歳

SN330375

上の写真は、壊れて動かなくなった

デスクトップパソコンを分解した写真。

 

SN330376

パーツを買って、バージョンアップして

SN330377

なんども復活させて使っています。

 

電化製品や、機器は説明書を見ずに

使い方がわかってしまたりします。

 

ワードプレスや、ハングアウトオンエアー

動画制作、ネットショップ作成

などなど、ネットで楽しめることを

なんでも、自分流に直ぐに覚えることが出来ます。

 

 

こんな私も、ビジネスになると話しはべつ

こんなスキルがあっても、活かしてなきゃ

ダメダメなんです(爆)

 

サービスとして、必要な人に提供するための行動と

自分ができ手も、そのサービスを受けたい人に

届いていなければ、意味がない・・・

 

得意なことでもね、ビジネスとして

考えると、やることは他に沢山あるんです。

 

お金を出してセミナーに行っても

成果が出ないことも多々ありました。

 

そんな時は、

出来ない理由や言い訳ばかりが

湧いて出てきます。

 

頭の中で思考錯誤したところで

解決もしません。

 

考えずただやることができれば

一番なんですが、

ついつい考える癖が、無意識???

ってくらい習慣化しているの

 

で、どうしたかっていうと

ひとまずその癖をちょっと視点を変えて

ひっくりかえしちゃおうと思いました。

 

新しいことを始めるのって ドキドキします。

 

そして、

同時に不安になることもあります。

それでも、どこかワクワクしていたり。

 

どっちやねん!って

突っ込まれそうですが

本当に色々な感情が

あふれてくるんです。

 

それはなんでだろう・・・?

考えれば考えるほど、変に焦って

空回りしたりとか

 

行動しないからとか

行動出来ない・・・ではなくて

 

行動しない内から

疑似体験を勝手に想像してしまう

習慣があるようなのです。

 

行動してしまえば、

何だかの答えが出て、

なんてことないことだったり

何か起きても対処ができることだって

気づけるんですが、

 

頭でわかっていても

気持ちが付いていかないことには、

 

頭で一生懸命理解しようと習慣が

疑似体験的に行動したつもりになって

体験したことのない不安を感じたり

高揚感で満たされて終わったりとか

 

特に、不安の感情が大きい時は

 

出来ない理由しかでなかったりします。

無理にポジティブシンキングしようものなら

空回り・・・

 

そこで、

その逆をやってみたんです

 

できないという理由しかでないなら、

思いつく限り 紙に書いてやろうって思った。

 

どんな些細なことでも出てきたもの全部

どんどん書きました。

 

なんか関係ないものも

出てくるんですが・・・(^^;

思いついたものは、

関係ないこと思うことでも

なんでも書き出しました。

 

この時は、感情を出すと書く

ただそのことに集中しました。

 

書きつくしたら 一呼吸置いて

 

今度は、

その言葉に 対して次の質問を

自分対して問かけてみた

そして、

別の紙に答えを 書き出します。

 

<質問>は、 できない理由によって

ニュアンスが異なると思うのですが、

大抵こんな感じです。

 

XX出来ないに対して

じゃあ、私は、何ができる?

 

XXだから出来ない

私は、どうしたらいい?

 

XXXしてもどうせXXXだから

私は、どうだったらいいの?

 

XXXでしかできない

私は、どんな環境ならいいの?

 

XXXになって無いから無理

私は、どうなったらできるの?

 

XXXには、XXがたりない

私は、どうなれば、できるの?

 

最初に、「私は」

最後に、「できる」をつけて

質問する のがポイントです。

 

すべてに答え終わったら もう一度

他に何かないか紙に向かいます。

 

何か言葉が出てきたらまた、

別の用紙を用意して書きます。

そして、今度は、そのまま

もう一度 その内容に対して

未来の質問をしてみます。

できるとしたら、どんなことですか?

それが出来たら、

次はどんなことをしてみたい?

と質問してみて見て、

答えを直ぐ下に書きます。

面白い、答えが見つかりました。

 

この方法は、

脳の思考癖を 学んだ時に、

思いついた方法なんですが

 

自分の頭の中や、

心のメンタルな部分を 整理するのに、

行っているワークなんです。

 

 

自分が落ち込んでいる時とか

上手くいっていない時って

上手くいかない習慣で動いていることが多くて

 

何もかも投げ出したくなったり

もうなにもしたくない!!って

やる気が起きない、

先が見えない(←当たり前なんですけどね)

 

根拠のない不安と

根拠のないイライラとかね

もやもやした時に

 

自分の状態をちょっと離れて

見てみようと思ったのがきっかけでしたが

 

 

このワークでは、

*自分の思い込み

*できないことを知る

*自分がやらなくてもいいことを知る

*自分がやるべきことを知る

*自分の思考癖

*自分の興味や嗜好

*不安に感じる状態

などがわかります。

 

 

時間は 限られていますから

時間がないって時に、

状況に合わせて、優先順位を

自分で決めることが出来るようになりました。

 

毎日が、少しずつ変わってきます。

気付くと、

いつもワクワクすることを 探していたりして、

時間がない!の想いも

やりたいことが多くて時間がないに変わっています。

「やらなきゃいけないのはわかっているけど時間がない」

ではなくて

「やりたいけど、時間が足りない!どうしよう」です。

 

下記の場合は、

やりたいわけなので どうにか時間をつくろうとして

作れてしまったりします(^m^

 

やっていることは、

それほど 大きくは、

変わっていないんですけどね(^m^

 

逆に やらなくなったことで、

時間ができた!

だから やりたいことができちゃった!

という感じです。

 

もし、私みたいに

ポジティブシンキングでかえって

ぐるぐるしちゃう・・・・って人は

その癖を、逆手にとって見るのもおすすめ